【OLYMUS E-3 + Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4】
【OLYMUS E-3 + Carl Zeiss Distagon T* 35mm/F1.4】
【OLYMUS E-3 + Carl Zeiss Distagon T* 21mm/F2.8】
2013.05.08 崇礼門 Sungnyemun
崇礼門(南大門)の焼失から5年、ようやく、復元工事が完了して、2013年5月5日に一般公開されました。初日はすごく混んでいたようですが、平日は大したことはありませんでした。
焼失前も、韓国の国宝一号ですけど、別に韓国人がわざわざ見に行くような場所ではありませんでした。
感覚的には、普通にあるものという感じで、写真を撮っている韓国人はほとんど見ませんでしたので…。
流石に、今日は、気合を入れて写真を撮りに来ている人が結構いました。
ついでに、門の両翼が復元されたこともあり、携帯で写真を撮る人もたくさんいました。
ただ、ごった返すという感じではありませんでした。
本日の機材は、E-3 + ZD14-54、CONTAX RTS + D21/F2.8、D35/F1.4、P50/F1.4、P85/F1.4にしました。重くて肩が…。
門に近づくと、管理事務所の人が寄ってきて、取材の申請をしてくださいとのこと。
そんなものが必要なのかと思ったら、機材と立ち振る舞いが怪しかったようで、取材か、商業用の撮影と思ったそうだ…。(-_-;)
それだけでなく、今日は、よく声をかけられました…。(笑)
EOS 5D marklll + タンロンの高倍率ズームを使用している初心者が、露出補正をどうすればよいのかわからないので教えてくれとのことなので10分くらい講義…。初心者にそういうものを売りつけるのはどうなんでしょうか…。
別の人が寄ってきてすごいカメラとレンズを使っているねとしばし雑談。でもその人の機材はEOS 1D X + 白レンズ…。
その他、デジカメ、ケータイで撮ってくださいと頼まれたのは5人…。
喜んでくれるのでいいのですけど、撮影中に後ろで待たれるとプレッシャーが…。
しかし、今日は流石に頼まれすぎ…。