崇礼門(南大門)の焼失から5年、ようやく、復元工事が完了して、2013年5月5日に一般公開されました。これで、崇礼門(南大門)再建への道程は終了したはずでした…。
私は、その時に
とりあえず、貴重な文化遺産が再建されました。
よかった。よかった。
もう、失わないようにお願いします。
と記述したのですが、「やはり」というか、「案の定」というか…。
何でも、予算がなくて、まだ保険をかけていないことが判明したり、安易な修復で、修復失敗が明らかになりつつあります。
最初は、塗料の剥離という話だったのですが、それより、見た目では、40%程度の木材に亀裂が生じており、木材をきちんと乾燥させなかったのではないかと…。
百年、千年と引き継いでいく自分の国の誇りとなる文化財をわずか数ヶ月で台無しにするような修復しか出来ないとは…。
何でも「パリ、パリ(急いで、急いで)」で、見た目だけ取り繕っても意味がない・・・。その結果、またしても世界の笑いものになるとは…。
この国の人々には自分たちで自分たちの文化財を守るということはそんなに難しいことなのでしょうか??
こうなる気はしていたのですが、ここまで予想を裏切らないとは思いもしませんでした…。(-_-;)
ということで、私は、崇礼門(南大門)は依然、再建の道程にあると考えています。
この状態で再建されたと考えられては、崇礼門(南大門)が可哀想でしょう…。
リカバリーショットを期待します・・・。
もう少ししっかりしてくれ・・・。頼むぞ、韓国・・・。

【Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM】

【Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm/F4】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Distagon T* 21mm/F2.8】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Distagon T* 21mm/F2.8】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm/F4】
・
・
・
・
[100% Crop]
・
・
・
・

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm/F4】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm/F4】

【Canon EOS 6D + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm/F4】
木材の割れている中にも模様が描かれていると言うことは、製作の途中で既に割れていたのでしょうかね?
それとも、割れたところを目立たなくするために修復するために色を塗ったのでしょうかね?
いずれにせよ、ちょっと安直な修復なのではないでしょうか?
ソウルの場合、寒暖差が大きいので、木材には厳しいでしょうから、もっと根本的な修復を考えてもらいたいものです。政治家や行政官ではなく、ちゃんと専門家が、イニシアティブをとって修復してください。
こんなやっつけ仕事をみると、ちゃんとした専門家がいるのかさえも不安になってきます…。
本当に頼みます・・・。韓国・・・。
2013.10.23
崇礼門 Sungnyemun